2024年挨拶 めるも澤田

2024年挨拶 めるも澤田

今年も、たくさんのご家族さまとのご縁を繋いでくれた可愛い子たちに感謝致します。

残されたご家族さまに、少しの思いや後悔を残されないようにと日々試行錯誤を繰り返しながらご一緒させて頂いたつもりです。

まだまだ至らぬ所もあったかもしれませんが、全ての子たちのお骨は一欠片も残さずにお返し出来た事だけは自信を持ってお伝えさせて頂きます。

これからも変わらず、めるもらしくご一緒させて頂き、めるもで送って良かったと思って頂けるお見送りをご一緒させて頂けるように、新年も精進して参ります。

めるもスタッフ 澤田

大竹市から猫の『タマオくん』

大竹市から猫の『タマオくん』

今日は大竹市から猫の『タラオくん』を送らせていただきました。

18年支え癒してくれ寿命を全うし大好きなお家からご家族に見守られながら旅立ちます。

『タラちゃん』とは目を開くか開かないかくらいに出会い 人生を一緒に歩んでくれた相棒さん。

看板猫でありいつも傍に居てくれ寄り添ってくれ お客さんにも人懐っこい『タラちゃん』

お花やお手紙  沢山のオヤツ 食べたそうにしていたケーキも入れていただきました。

代わりに『タラちゃん』から少しづつ毛をカットしプレゼント。

お手紙読みながらきっと食べてくれてるでしょう、、、美味しかったかな?

パパさんとは逢えたかな?

形は変わっても これからも傍で支え守ってくれるはずです。

またいつの日か逢えますように願いを込めて。

『またね❣️』

広島ペット移動火葬セレモニーめるもめるもスタッフ 貞守田口

大竹市よりトイプードルの『レラくん』

大竹市よりトイプードルの『レラくん』

大竹市より、トイプードルの『レラくん』

大竹市のご家族さまより2回目のご依頼を頂き、お見送りをご一緒させて頂きました。

トイプードルのレラくん、16歳の男の子です。

アイヌ語で「風」の意味の名前をもらったイケメンレラくん、ご家族のおじいさんと一緒に暮らしていましたが、4ヶ月前におじいさんの入院に伴い、娘さんご家族の元に迎えられました。

食べる事にあまり興味を持たないレラくん、おじいさんと一緒に暮らしている時は、おじいさんからオカズを少しもらって食べる程度の少食な男の子、おじいさんからしっかり躾られたレラくん、年下の子達には色々教てる先生の様な存在でした。

残念ながらおじいさんは数週間前にお亡くなりになり、後を追うようにおじいさんの待つ世界へと旅立ちました。

ご家族さまが言われるには、おじいさんを支える使命を得て産まれてきて、おじいさんを最後まで見守る役目を全うして、またおじいさんと一緒に過ごす為に旅立ったと、本当に支え合って一緒に過ごしていたのだと思います。

ご家族の手により一欠片も残さずお骨上げしてもらったレラくん、おじいさんの遺骨の隣に置いてもらえるそうです。

これからもおじいさんと一緒に過ごし、また家族として帰って来てくれますように願っています。

この度は、レラくんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 澤田