野良猫問題

野良猫問題

野良猫問題

私の実家は東広島市御園宇の古い団地になります。

先住の犬が亡くなったあたりから周りにちょくちょく野良猫が現れるようになり 広島市内で地域猫やTNR活動をしてるので当然ながら実家周りの野良猫を何匹か不妊去勢をしました。

中には懐く子も出来て触らせてくれ抱っこ出来る子もいました。

悲しい命を増やさないのも大切ですが、、そのあと飢えたり病気にしてしまう事は何の意味もありません。

当然毎日の餌やりは当たり前であり温かい寝床やトイレは最低限の出来る事です。

しかし周りの住民にとっては糞尿被害の原点のように思われ 野良猫の処分を望むでしょう。

処分って言葉で小さな命に向き合う人って何なんでしょう?

そんな地域に魅力があるのでしょうか?そんな町が周り近所 人に対して優しく出来るでしょうか?

これからの子達に自慢出来る地域になるでしょうか?

小さな命に優しく向き合える環境こそ 心のゆとりであり魅力ある町だと私は思います。

犬も猫もカラスもスズメも我々の近くに居る小さな命!!

何も自ら行動しないのに 浅い考え方であの子達を追い込み排除しようとする事に心豊かな未来はありません。

人が人らしくありたいと願うばかり!

子供が動物を見て 笑い!餌をあげたい触りたいって思える世界になれるように我々大人がしっかり考えなくてはいけないと感じます。

めるも貞守

マンション等でご自宅でペット火葬が出来ない場合

マンション等でご自宅でペット火葬が出来ない場合

濃い霧の立ち込めるオンリーワンさんをお借りして、お見送りをご一緒させて頂きました。

霧が出ると湿度が上がり、少し生暖かいイメージですが、かなり冷え込む中でのお見送りとなり、ご家族さまも防寒対策をされてはいましたが、それでも身に染みる寒さに耐えられながら一欠片も残さないお骨上げをして頂けました。

どうしても移動火葬となると屋外でのお骨上げとなってしまい、暑さ寒さもですが、雨風にも影響されてしまいます、設備の整った施設でのお見送りは快適だと思う所もあます。

ご自宅の駐車場等の条件等はお電話して頂ければ、少しでもご希望に添えれるように対応させて頂きます もしマンション等の集合住宅や賃貸などで何らかの許可が必要な場合はご自宅での火葬は出来ませんので 公の場を除く場所でお見送りが出来ればと思います。

その一つが このオンリーワンメモリアルパークになります。

廿日市市峠と広島市内からは50分くらいの場所になり お車が無いと難しい場所となりますが、、とても落ち着きペットに優しい霊園になります。

自然に囲まれ 周りに人が居ない為 ゆっくりとお見送り出来ます。

一番に考える事はお見送りする時 家族だけで最後の時間をゆっくり作ってあげる事こそ大切だと考え またそのご家族に寄り添いお手伝いする事がめるものつとめだと思います。

遠慮なくご相談ください!!

29F75B1B-CAC2-446A-A10A-FE3E2F161B10 6E6705E0-5673-4046-BB09-00CE4DFFAF95

お墓について、、

お墓について、、

皆さんはお墓についてどのように考えられますか?

私し事ですが、、元々先祖代々のお墓はかなり田舎にあり 正直大人になってからはお墓参りも 何年もしていませんでした、、理由は単純に遠いのとあまり気にならなかったってのが本音だと思います。

先祖に感謝するってなかなか出来ないし イマイチ理解出来なかったのかもしれません。

自分の祖母が亡くなり 葬儀やお墓について関わりお墓も近くに置いてから ようやく考えるようになったのはここ10年くらいからだと思います、、

それまではお墓も要らない物のように面倒くさいと感じていたのかもしれません。

お墓は誰の為に?何の為に?

お墓自体 歴史は浅く明治大正から一般的には今の形になってきています。

火葬も同じく歴史は浅く 本来日本は土葬文化

現代では当たり前にお墓はありますし

必要か?不必要か?で悩まれる事も少なくないはずです。

私は必要だと感じるタイプに今はなっています。

なぜ? ウチの小さな家族(4匹の猫)といつか 骨になっても一緒に居たいから、、単純な理由であり 先祖云々って訳ではありません。

動機は不純かもしれませんが、、気持ちは素直な答え、、、!

いろいろ家庭の事情や経済的な理由だったり必要不必要はあります。 正しい間違いも無いはずです。

一度 ゆっくり考えられてはどうでしょうか?

めるも貞守

CE364648-5DD5-4207-9797-C63356496DA6