広島市動物慰霊式、、めるもの田口です。

広島市動物慰霊式、、めるもの田口です。

2016年10月5日、広島市動物慰霊式に出席させていただきました。

動物関連の方々が多く、一人ずつ献花させていただき、命を全う出来なかった子達に手を合わせさせていただきました。この子達のことを思うと胸が痛みます。

慰霊式が終わり、動物管理センターの犬猫に会いに行きました。ドアを開けると一斉に
『ワン!ワン??ワン????』と大きな鳴き声。
猫の部屋は掃除されてる途中だったので見ることは出来なかったのですが、わんちゃんには1匹1匹に名前を呼び、声をかけて回りました。思ったのは歳をとった子が多いこと…。

何年も共に暮らした子を手放すのは何故?

こんなに可愛い子達を…?

色々な理由があると思いますが、飼育放棄、遺棄などでは、そこに行き着くまでに出来ることはあったはず。

愛護の精神と正しい飼育の仕方を知る、学ぶ事により(私もですが)お互いがかけがえのない大切な存在になるはずです。

認知症の老犬が静かに弱々しくグルグル回っていました。優しく名前を呼ぶと、その子は私の前に来てケージに身体を寄せてきました。撫でてやった後、戻って『ワンワン』と鳴き又回り始める。

此処にいる子、1匹1匹抱きしめたい??(>人<;)

そんな衝動にかられました。

慰霊式には一般の方も参加出来ます。そしてこの子達に会いに来ていただきたい。

めるものブログをどれ位の方が見ておられるか分かりませんが、読んで下さった方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m

これからも、素直に感じた事、思った事をブログに書いていきたいと思います。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

img_1807img_1811

U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)
めるも では殺処分0運動、保護団体や個人でボランティアをされている方に いただいた物資(ご飯、ペットシート、ケージ等)をお渡ししています。

また 拾いきれなかった残骨を拾い 粉にし、土と混ぜて苗をつくりボランティア団体さんに命を繋ぐ めるもの苗 として販売していただいています。(飼い主さまに了承済)
それを 保護犬猫の医療費、避妊去勢代にしていただいています。

是非 活動にご協力、ご支援宜しくお願い致します。m(__)m
広島ペット移動火葬セレモニー
めるも
〒731-5135
広島市 佐伯区 海老園2丁目19-24-1

電話 0120248415
携帯 08038904689

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 救援物資係 (担当 貞守孝昭)まで、、、m(__)m

U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)

めるも の貞守です。

めるも の貞守です。

先日 パグちゃんのセレモニーをさせていただきました。

優しいご家族で小さな子供さんもしっかり 寄り添われ その小さな胸で受け入れようと必死な姿に我々も熱くなり涙しました。

何度も何度も名前を呼び、、葬儀、死ぬと言う事、火葬とは何か?を必死で受け止めていました。

お祖母さんが説明されていました。
天国に行く為の準備、、、

お孫さんにも 命の大切さ 家族として、種を超えた絆は伝わったのだと思います。

家族だからこそ大切な想いの継承。

 

ゆっくり 陽炎のような煙にみんなで手を合わせ、、この子の旅立ちに涙が止まらない。

またいつか 会える またいつか 家族になれる。

そう願いながら 今日を大切に生きていこうと思う一日となりました。
また ご家族さまから沢山の寄付をいただきました。
必ず 次へと繋がさせていただきます。

ありがとうごさいました。

image

U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)
めるも では殺処分0運動、保護団体や個人でボランティアをされている方に いただいた物資(ご飯、ペットシート、ケージ等)をお渡ししています。

また 拾いきれなかった残骨を拾い 粉にし、土と混ぜて苗をつくりボランティア団体さんに命を繋ぐ めるもの苗 として販売していただいています。(飼い主さまに了承済)
それを 保護犬猫の医療費、避妊去勢代にしていただいています。

是非 活動にご協力、ご支援宜しくお願い致します。m(__)m
広島ペット移動火葬セレモニー
めるも
〒731-5135
広島市 佐伯区 海老園2丁目19-24-1

電話 0120248415
携帯 08038904689

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 救援物資係 (担当 貞守孝昭)まで、、、m(__)m

U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)

姿は変わっても、、、めるもの田口です。

姿は変わっても、、、めるもの田口です。

愛しいペットが亡くなり、何時までもそのままの姿でいて欲しい…誰もがそう思いますよね。

めるもは最後に飼い主様がその子に話しかけ、撫でてあげる時間を大切に思っています。『お願いします』と言われ火葬炉へ入る途中にも駈け寄られ、『ありがとう!』と撫でられます。いつも胸が熱くなります。
火葬炉を閉め私達がスイッチを入れた瞬間、飼い主様の哀しみがさらに強くなります。

私達にも3匹の猫がいます。
この子達が亡くなり、火葬する際、どちらがスイッチを入れるのか……お互い出来ないと言っています。
その事を考えると辛い(T ^ T)
しかし色々と自分で考え私がその役目を果たそうと思っています(今はですが)

火葬が終わり拾骨の時は、飼い主様も皆さん少し落ち着きを取り戻されています。そして大事に骨壺を抱えられ
『これで責任を果たす事が出来た後悔はない、ありがとうございました。』とおっしゃってくださったりします。
その後のご供養の仕方は様々ですが、姿が変わっても愛する気持ちはずっと皆さん変わりません。

愛するペットの最後のお見送り…広島で他にもペット火葬業者がある中、めるもを選んで頂き、お手伝い出来た事に感謝しています。これからも飼い主様のお気持ちに寄り添えるよう精進していこうと思いますm(_ _)m

image

U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)
めるも では殺処分0運動、保護団体や個人でボランティアをされている方に いただいた物資(ご飯、ペットシート、ケージ等)をお渡ししています。

また 拾いきれなかった残骨を拾い 粉にし、土と混ぜて苗をつくりボランティア団体さんに命を繋ぐ めるもの苗 として販売していただいています。(飼い主さまに了承済)
それを 保護犬猫の医療費、避妊去勢代にしていただいています。

是非 活動にご協力、ご支援宜しくお願い致します。m(__)m
広島ペット移動火葬セレモニー
めるも
〒731-5135
広島市 佐伯区 海老園2丁目19-24-1

電話 0120248415
携帯 08038904689

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 救援物資係 (担当 貞守孝昭)まで、、、m(__)m

U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)