評価(Google)をいただきまして、、、

評価(Google)をいただきまして、、、

評価して頂けるお見送り。

めるもでお見送りをご一緒させて頂いたご家族さまよりgoogleへの口コミの評価や、お礼のお葉書を頂ける事があります、いつもありがたく、嬉しく励みにさせて頂いています。

創業時に掲げた思いを貫き、ただ送るのではなく、いかに大切な家族のお見送りを手伝わせて頂けるか試行錯誤してきた事へ評価して頂けたと思い、これからも「めるも」らしいお見送りでご一緒させて頂ければと思います。

広島ペット移動火葬セレモニー

めるも澤田

9ECE6675-732F-4D6D-96B0-7C503014E613

無事に過ごせますように願う。

無事に過ごせますように願う。

今日のめるもは佐伯区でのセレモニー。

仕事へ出かけようと玄関を開けると、地域猫の子が「ごはん頂戴(=^x^=)」と待ってました。

何年か前母猫と父猫が子供達を連れて来たうちの1匹です。(その後TNRしました)

子猫達も成長し、それぞれ単独行動をとるようになると姿を見ることもなくなりましたが、久しぶりに元気な姿を近くで見れて思わず笑顔😊

以前は離れた場所でセレモニーの帰りにこの子の兄弟を見つけましたが、車の往来が激しい道路を渡ろうと途中まで来ており、ヒヤヒヤ💦
なんとか引き返してくれたので安心したのですが…。

その後何日かしてその子に会い、又道路に向かってたので、私は思わず先回りして止めようと走って行くと、夜だし段差がある事に気付かず、おもいっきりコケて膝を怪我し流血。
丁度信号で車が何台も停まっていたのですが、沢山の視線を浴びながらも立ち上がり、あの子はどこに行った⁈
と探し回ると、引返していました😅

道路の向こうに拠点があるのかどうか分かりませんが、毎日止める事はできないし、他の場所でも危険は沢山あります。

出来る事は私達が運転をする時、猫が飛び出してくるかもしれない(猫だけに限りませんが)と仮定してスピードを出さず、特に夜は注意をしなくてはいけないと感じています。

交通事故に遭った子達を見ると、どんなに痛かったか…せめて即死で痛さを感じてなければ…などと色々思い胸が詰まります。

言葉が通じない分、こちらが出来る事は気をつけていきたいですね。

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 田口

CE364648-5DD5-4207-9797-C63356496DA6

家族(ペット)を迎えるにあたり

家族(ペット)を迎えるにあたり

今日は廿日市でのセレモニー。

我が家には4匹の猫がいます。縁あって家族となりましたが、数年前に保護した子猫も無事里親さんが見つかり、こんなに大きくなりましたと写真を送ってくださったりします。

幸せそうなその姿を見て、優しい家族に出会え本当に良かったと感謝しています。

ペットを亡くし、悲しく辛い思いをされている方は沢山います。もうこんな思いはしたくないから飼わない。自分の年齢を考えると飼えない。気持ちが落ち着いたら又飼いたい。すぐにでも飼いたい…。
人それぞれです。

もしあなたが家族として迎えたいと考えられるなら、保護猫、保護犬達はいっぱいいます。年齢も様々でそれぞれが事情を抱え、家族になってくださる方を待っています。

その子達に目を向けていただけたら嬉しいです。きっとご縁のある子が見つかると思います。

1匹でも多く幸せになってくれますように。

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 田口

B30A6547-7DF8-4A63-9BF9-4DEFBB8D49CA

091901B9-9E81-4199-AD6D-756647CF9940

左から とうふ♂こんぶ♀がんも♂ふぁいん♀ ウチの4匹可愛い我が子達です。