安佐南区からスコティッシュフォールドの『うめちゃん』

安佐南区からスコティッシュフォールドの『うめちゃん』

本日は安佐南区からスコティッシュフォールドの『うめちゃん』をめるものにわにて送らせていただきます。

ブリーダーさんから引退し新たに受け入れ家族を探されていたところ、、、温かく家族として受け入れられたそうです。

先住の『むぎくん』にも受け入れられ強気な性格の中
大好きなお母さんにはストーカーし甘えん坊さんの一面も持ち合わせた『うめちゃん』

 回り道して出会ったけど運命的な縁に結ばれて 最後は幸せを沢山感じてくれたのでは?と思います。
 小さな欠片も残す事なく大好きな家族の元へ帰ります。
 時折ふる雨の中ゆらゆら天に昇ります。

今度は回り道せず出会えますように願いを込めて

『行ってらっしゃい またね』

めるもとご家族さまをご縁を繋いでくれた『うめちゃん』に改めて心から追悼と感謝いたします。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ貞守田口

西区からうさぎの『ペーターくん』

西区からうさぎの『ペーターくん』

西区よりめるものにわへお越し頂き、うさぎの『ペーターくん』のお見送りをご一緒させて頂きました。

お母さんが幼い頃うさぎを飼われていたそうで、大人になりまた迎えたいと探して出会ったペーターくん、他にもライオンラビット、チンチラ、コザクラインコ、ボーダーコリーと大家族の元に1年程前には念願の男の子も産まれて益々賑やかな毎日を過ごされています。

そんな大家族の1番最初に迎えてもらった長男のペーターくん。
膝の上には乗ってくるけど抱っこは苦手、よく足ドンして怒る事もありましたが、長男として家族の支え、癒しとなり愛された幸せな一生を全うし、好物のご飯や愛用の敷物を持たせてもらい送られたペーターくんのお骨は、ご家族の手により一欠片も残さないようにお骨壷に納めてもらい、家族と一緒に帰って頂けました。

また家族として帰ってきてくれる事を願っています。

この度は、綺麗なペーターくんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 澤田

安佐北区からオカメインコの『きゅうちゃん』

安佐北区からオカメインコの『きゅうちゃん』

本日は安佐北区からほっぺが綺麗なオレンジの可愛い オカメインコの『きゅうちゃん』をお家から送らせていただきます。

こちらのご家族さまとは以前送らせていただいたダックスの『キャンディちゃん』お母さまのトイプードル『ひなちゃん』のご縁繋がりになります。
体調を崩し 心配で寄り添われていましたしが 少しだけ目を離された時に逝ってしまわれたそうです。

とってもそれを悔やまれていました。

特に小動物の場合 本能から死期を悟り誰の目にも触れずタイミングを図ると聞いた事があります。
きっと弱っていく様や亡くなる瞬間を大好きなお母さんには見せたくない優しい配慮かもしれません。

私も同じ経験をした事があります。

『きゅうちゃん』の為に家族が集まり 小さな体でも 大きく陽炎になり羽ばたきます。

オカメインコは飛ぶより歩くイメージですが、、、立派に羽ばたき旅立っていきます。

拡大鏡のメガネでもミリ単位の小さな小さなお骨もみんなで頑張って残す事なく拾いました。

形は変わってもこれからも傍で寄り添い見守ってくれます。

綺麗な澄んだ青空に、、、

『行ってらっしゃい またね!』

広島ペット移動火葬セレモニーめるも
めるもスタッフ貞守田口