先日 対応エリア外のご家族さまより「どうしてもめるもで送ってもらいたい」とご依頼があり打ち合わせの結果、
いつもお世話になっているオンリーワンさんまで御足労頂き、お見送りをご一緒させて頂きました。
ネットのクチコミが、めるもを選んで頂けた決め手だったそうです。
これまで、たくさんのご家族さまとお見送りをご一緒させて頂き、多くの有難い評価により繋いで頂けたご縁でした。
改めて、めるもを選んで頂き、お見送りをご一緒させて頂いたご家族さまに感謝致します。
私の父親の知人でありますご家族様よりご依頼頂きました。
ミニチュアダックスフントの18才Rくん。
何処に行くのもいつも一緒、北は北海道から南は鹿児島まで自家用車でたくさん旅行に行き、山が好きだったとの事でお父さんと日課だった山での散歩、四国の石槌山、九州の高千穂峰など日本百名山も最後まで自力で登頂していたそうです。
登頂後、他の登山客さんから「ちっちゃい体でよく登ってきたね〜」と健脚ぶりを披露していたと、嬉しそうに大事そうに話されるお父さん
お母さんは涙を流しながら「私をお母さんにしてくれた子です」と言われていました。
毎日3人一緒に過ごし、ご夫婦にとってかけがえのない存在 我が子だったと痛い程伝わって来ました。
これまでお見送りをご一緒させて頂いたご家族の皆様も同じお気持ちだと思います。
大切な我が子の見送り
あの時もっとああしてあげればよかった、もっと出来る事はなかったんだろうかと、よく後悔の念のお言葉を伺います。
充分幸せだったはずだと思いますし、とても可愛がられていたんだなと思います。
ただ、毎日あたり前の様に一緒に過ごせている時間がどれだけ大切かそれを教えてもらっています。
今の時を大切に実感しながら送って頂けたらと思います。
いつか必ずその日は訪れます。その時少しでも後悔されないように、
その時精一杯、お手伝いさせて頂きます。
めるも澤田
「寄付させて下さい」
ご家族さまよりのお言葉です。
本当なら 愛する我が子のために使われたかったフード 、ペットシートですが、ご寄付頂をきます。
「ありがとうございます」受け取るとき いつも思います
愛する我が子に食べて貰いたかっただろうに…
愛する我が子のために使いたかっただろうな…
想いが痛いほど伝わって来て身が引き締まります
お気持ちを無駄にすることなく地域の猫、保護された子ども達にしっかり繋がせて頂いています
地域の猫たちも喜んで食べてくれてます
譲渡センターさんに託した時も「本当に助かります」と言って頂けています
ご寄付頂いたご家族の皆さま 、愛する我が子からのプレゼントはしっかり繋がっています。
東広島市岩国市大竹市担当 澤田