命を繋ぐプレゼント

命を繋ぐプレゼント

野良猫に対してまだまだ生きやすい環境にはほど遠く 未だに糞尿被害を訴えられ処分して!との声は少なくありません!

広島県は地域猫を推進していますが、、全く伝わっていません。

広島市はかなりあちこちで地域猫を知る人は増えてきましたが、、私の実家がある東広島市は県と同じく地域猫活動を推進していますが、、全く響いていません。

実際 実家で地域猫の前の活動になるTNR活動をいたしましたが 周りの理解も無く 単に猫好き一家のように見られ 糞尿に関しても責任を負え!みたいな人もいます。

まるで処分しろ!と言わんばかり、、残念でなりません。

ご自身では何もしないで人ばかり責める

少しでも小さな命も尊いのだと感じてくれればと思います。

誰かの子であり誰かの親であるならば 小さな命を大切にする世の中であって欲しいはずです。

餌やり 不妊去勢 トイレは必ず必要です。

一代限りの命の地域猫 小さな命との共生、、

どうかこの活動の理解と協力を!

今日はセレモニーで19歳ココちゃんを送らせていただきました ココちゃんママから地域猫へと沢山の命を繋ぐプレゼント🎁をいただきました。

心からご縁に感謝いたします。

92B858BB-F56E-48D4-A0ED-8AE90A63BC1B

今年を振り返る めるも澤田

今年を振り返る めるも澤田

本年もたくさんのご家族さまの大切な子達とのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

まだまだ足りない所もあったかも知れませんが、来年も少しでもお気持ちに添えられるように努めてまいりますのでよろしくお願い致します。

めるも  澤田

FullSizeR (023)

今年を振り返り めるも貞守

今年を振り返り めるも貞守

今年も沢山の出会いご縁により お見送りのお手伝いをさせていただきました。

スタッフも増え 今まで行けなかったエリアもほんの少し広げる事が出来ました。

広島市だけから東広島市、岩国市、大竹市のご家族さまとも繋がせていただけるようになりました。

今年も沢山の反省もありますが、、ご縁を大切に一人一人心から寄り添えるようにこれからも努力してまいたいと思います。

個人的には地域猫、TNR 餌やりなど 出来る事を、、小さな命が少しでも 飢えや苦しみに遭う事のないように頑張りたいと思っています。

沢山の子達、、また家族の元へいつの日か帰り また幸せな人生が歩めるように願い 挨拶とさせていただきます。

めるも貞守

E8924CAF-789A-4184-97A9-D4E848F16AAC