広島ペット移動火葬セレモニーめるもの田口です。

広島ペット移動火葬セレモニーめるもの田口です。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも??? 田口です(=^ェ^=)

 

以前ワンちゃんのお見送りをさせて頂いた飼い主様から、御礼状が届きました。

 

その後のご様子、ワンちゃんとの思い出等が書かれており、読んでいると映像が浮かんできて、胸が熱くなりました…。

 

最愛のペットを亡くした哀しみは消える事がなく、とても長い長い時間をかけて、少しずつ、少しずつ思い出に変わっていくのではないかと思います。

 

そしていつか、どの様なかたちかは分かりませんが、又縁が結ばれると私は信じています。

 

正直私はペット火葬の仕事をする事になり、実際に始める迄色々な事が不安でした。

 

しかし、御礼状には感謝やめるもへの温かい励ましのお言葉が綴られており、この仕事をして良かった、もっと精進しないとと、こちらが感謝の気持ちでいっぱいです。

 

もうすぐ春ですが、季節の変わり目は人も動物も体調を崩しやすくなるので、お気をつけ下さい。ではU^ェ^UFullSizeRender (009)

めるも 譲渡会 ワンニャンふぇすてぃばるに参加2/21

めるも 譲渡会 ワンニャンふぇすてぃばるに参加2/21

 

ワンニャンふぇすてぃばる(平岩地域センター)に参加された皆様、お疲れ様でした。
又ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
めるもは初参加でしたが、素敵なふぇすてぃばるでしたね??
めるもの苗も、色々な方の元で
育てていただくことになり 大変嬉しく思っています(*^◯^*)
譲渡会のほうでは 犬猫も何匹かトライアルが決まったようで良かったです。 (=^ェ^=)
しかしまだ決まっていない子達もいるので、1日でも早く、優しい里親さんに出会える事を願っています。U^ェ^U
めるものセレモニーで、何件かご一緒にお見送りさせていただきましたが、共通して言えるのが、種を超えた人と動物の深い絆、送りさせていただく僅かな時間の中でも しっかりと伝わってき毎回、泣いてしまいます…。
救ってあげてるのではなく、
もしかすると我々が救われているのかもしれませんね。
より多くの人により多くの赤い糸を見つけていただき、
結び繋げ、
より人生の幸せの縁としていただけると良いな と思いました。
めるもでは またこれからも譲渡会等のイベントに積極的に参加し貢献出来ればと思います。

image

めるも の貞守です。

めるも の貞守です。

本日 15歳と16歳のワンちゃんを送らさせていただきました。

 

二人とも全く違う環境であり人生だったと思います。

 

ただ この二人に共通して言える事、、、

 

孤独でなく 最後のその息が止まるまで家族と寄り添えた事、

 

人も動物も一人には耐えれるけど、、、

孤独には耐えられないと僕は思っています。

 

この子達は家族の温もりを感じ、

最後の最後 その瞳にうつるのは優しい家族、

 

二人とも安らかで穏やかな顔でした。

 

すみちゃん、

リリィくん、

 

『ありがとう、ありがとう』って何度も何度も触れてもらえたね。

 

またこの温かい家族と一緒になれたら良いねっ と願い送らさせていただきました。

 

安らかに、、、合掌m(__)mimage