亡くなった子達からのプレゼント

亡くなった子達からのプレゼント

「寄付させて下さい」

ご家族さまよりのお言葉です。
本当なら 愛する我が子のために使われたかったフード 、ペットシートですが、ご寄付頂をきます。

「ありがとうございます」受け取るとき いつも思います

愛する我が子に食べて貰いたかっただろうに…

愛する我が子のために使いたかっただろうな…

想いが痛いほど伝わって来て身が引き締まります

お気持ちを無駄にすることなく地域の猫、保護された子ども達にしっかり繋がせて頂いています

地域の猫たちも喜んで食べてくれてます

譲渡センターさんに託した時も「本当に助かります」と言って頂けています

ご寄付頂いたご家族の皆さま 、愛する我が子からのプレゼントはしっかり繋がっています。

東広島市岩国市大竹市担当 澤田

F61A4E6B-6206-4ACD-8A84-577746A14D05

移動火葬車についてのご理解

移動火葬車についてのご理解

最近のお問い合わせで

最近よくお問い合わせで聞かれる事が 移動火葬車についてご理解されずお電話いただく事が少なくありません。

『移動しながら火葬するのですよね?』

※移動しながらの火葬はいたしません。

『大好きな公園で火葬してください。』

※公園 公道 河川敷などでは火葬いたしません。

『マンションなんですが大丈夫ですか?』

※マンションは管理組合の許可があれば可能です。

『火葬車に同乗出来ますか?』

※同乗出来ません。

めるもは他社の移動火葬とは違い ご家族さまは勿論の事 周りの人にも配慮 迷惑をかけないセレモニーを心がけています。

そうする事がこの子達をゆっくり後悔しないお見送りと信じています。

よろしくお願いします。

E8924CAF-789A-4184-97A9-D4E848F16AAC

広島市の3つのペット火葬施設

広島市の3つのペット火葬施設

広島市の3つのペット火葬場(高天原、西風新都、五日市)

次の内容に注意しそれぞれの火葬場へ持ち込んでくださいと記載されています。

  • 事前にご連絡したうえで、開場時間内に窓口へ直接お越しください。(印鑑は不要です。)
  • ペット(小動物)の死体は、ダンボール等に入れて持ち込んでください。
  • ダイオキシン類の発生の原因になりますので、副葬品(首輪、服及び食品等)は入れないでください。
  • ペット(小動物)のお骨のお持ち帰りはできません。
  • 市営火葬場では、心づけその他名目のいかんを問わず金品は一切お受けしておりません。
  • ご不明な点がございましたら、各ご利用窓口にお問い合わせください。

小動物死体の焼却料
(
可部火葬場では行なっておりません。)

()

1体につき

4,480

9,000

()小動物死体の焼却料の「小」とは鳩と同等大(500g)以下の小動物の死体をいい、「大」とは「小」以外の小動物の死体をいいます

とあります。これに違和感を感じないのであれば市営の火葬場へ行かれるのは良いと思います。送り方はご家族さまで決める事であり周りに流されず しっかり話し合われ決めてください。

めるもだけでなく一般的に民間のペットセレモニーは市営よりかなり値段も高く やり方や考え方は全く違います。

めるもではベビーバスケットのお棺に布団 枕 掛け布団はどの子にも付いており 副葬品に関してもある程度大丈夫となります。何故市営では副葬品は入れてはいけないかはここでは書きませんが 花は当然ながら あの子達の好きな食べ物やおもちゃ 服などは大丈夫です。(大きさや量にもよります。)

お骨も全て残す事なくお手元に帰ってきます。(骨壺 骨袋込み)

もし 分からず悩まれたり周りには聞けないのであれば どうぞめるもへお電話ください 例えめるもをご指名いただかなくともご家族さまに寄り添いベストな答えを一緒に考えたいと思います。