梅雨もあけ、、ペット移動火葬セレモニーめるも

梅雨もあけ、、ペット移動火葬セレモニーめるも

今日は佐伯区でのセレモニー。

短い梅雨が明け、一気に真夏のような暑さになりましたね。

これからが特に熱中症に気をつけなければいけませんが、人だけでなくペットの熱中症にも皆さん対策されていると思います。テレビでも犬の熱中症週間予報をしていました。

毎年熱中症で突然亡くなり、めるもでお見送りした子も何匹かいます。

この子達は自分でなんとか出来る訳ではないので、私達が細心の注意をはらわなければいけません。

この子達も私達も無事にこの夏を乗りきれるよう気をつけていきましょう。

めるも 田口美枝

CE364648-5DD5-4207-9797-C63356496DA6

さび猫ちゃんママから命のプレゼント

さび猫ちゃんママから命のプレゼント

学生時代に運命の出会いから人生を共に 沢山の思い出があるでしょう。

さび猫ちゃんママから命のプレゼントいただきました 必ず繋ぎ沢山の子達に繋いでまいります。

明日は無いからもしれない野良猫!せめて美味しい食べ物でお腹を満たして欲しい。

6013E663-9B4E-42E2-AA03-46D1FA3C17B5

本当にありがとうございます ご縁に心から感謝いたします。

めるもでの拾骨は、、、100%お家に帰れます。

めるもでの拾骨は、、、100%お家に帰れます。

ひと通りセレモニーの終わった後の、ご家族さまとの会話で「ここまで遺骨を全部連れて帰れるとは思っていませんでした。」と仰られる事がよくあります。

人の場合、西日本地域では遺骨の一部のみ収骨する「部分収骨」が主流なので、そのイメージがあるのだと思います。

めるものセレモニーは、スタッフがお預かりしてスタッフによる収骨~返骨のプランと、

ご家族さまに収骨して頂く2種類のプランしかございません。

ご家族さまに収骨して頂くプランでは、ご家族さまでは見つけられなかった小さな欠片を、スタッフにより見つけ出し、ご家族さまにお渡しして収めて頂きます。

スタッフがお預かりして、スタッフによる収骨のプランの場合も同じく

一欠片も残さぬように収めさせて頂きます、どちらのプランを選ばれても、ほぼ100%お家に連れて帰って頂ける様に骨壷に収めさせて頂きます。

今年は梅雨明けも早く、例年以上に暑い中で、ご家族さまに収骨して頂くのは申し訳ないと思いながら、大切な我が子の収骨を精一杯お手伝いさせて頂きます。

CE364648-5DD5-4207-9797-C63356496DA6