東区からミックス犬『福丸くん』

東区からミックス犬『福丸くん』

今日は東区戸坂に来ています。ミックス犬『福丸くん』

どんな理由で ある程度の年齢まで市内にある動物管理センターで保護または持ち込みされたのかはわかりませんが、

ここの子になっていなかったら幸せな人生で終わる事は無かったでしょう。

抱っこされ何度も名前を呼んで何度も何度も撫で言葉をかけておられるご家族さまの姿に我々も胸が熱くなる思いです。

次は回り道しないで直ぐにここのご家族さまの元へ 帰っておいでと願いお見送りさせていただきました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ貞守田口

佐伯区からヨークシャーテリア『サラちゃん』

佐伯区からヨークシャーテリア『サラちゃん』

今日は佐伯区から[めるものにわ]に移動しヨークシャーテリアの『サラちゃん』

可愛い女の子、秋晴れ 心地良い風の中送らせていただいています。14年間傍で支え合い沢山の大病にも負けず最後の最後まで小さな体で頑張り抜き 大好きなお母さんの傍で天に旅立ちました。内弁慶で人が好き❣️高齢とは思え無い綺麗な毛並み、、お母さんにとっても自慢の娘だったと思います。形は変わったけど これからも変わらず お母さんの傍で寄り添ってくれる事でしょう。『行ってらっしゃい!』

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 貞守田口

廿日市市より猫の『たまちゃん』

廿日市市より猫の『たまちゃん』

廿日市市より、地域猫の『たまちゃん』

廿日市市の企業さまの元に伺い、お見送りをご一緒させて頂きました。

13年前から会社の敷地内で、従業員さん達から可愛がられていた地域猫のたまちゃん、13歳の立派なハチワレ女の子です。

当日終業後に10名以上の従業員さん達が残って下さいました。
なかなかこの人数に見送ってもらえる子はいません。

伺った際、たまちゃんが納められていた箱には、従業員さん達からのメッセージがビッシリ書かれており、たくさんのお花とご飯も添えてもらっていました。

セレモニー中には、思い出話しをされる方、涙を流される方、従業員さんそれぞれこの13年間、たまちゃんとの思い出に浸りながらのお見送り式となり、会社の敷地内で皆さんに見守られながら送らせて頂きました。

火葬が終わり、皆さんの前に帰ってきたたまちゃんは、見事なヘソ天の格好で、それは、いつも皆さんの前で甘えて見せていた姿と同じで、一斉に皆さんから「いつものたまちゃんじゃん!!」と笑顔と笑い声に包まれながらお骨上げとなり、皆さんの手によってお骨壷に納めて頂けたたまちゃん、これからも従業員の皆さんの近くで見守ってくれます。

この度は、たまちゃんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうごさいました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 澤田