広島市の市のペット火葬について

広島市の市のペット火葬について

広島市では以下の3か所の市営火葬場でペット(小動物)の火葬業務を行っています。

名称

所在地

ご利用窓口

電話及びFAX

広島市 永安館 東区矢賀町 永安館管理事務所 082-289-1698
(電話/FAX兼用)
広島市 五日市火葬場 佐伯区五日市町 五日市火葬場管理事務所

電話:082-923-2942
FAX:082-923-2954

広島市 西風館 安佐南区伴西二丁目 西風館管理事務所 電話:082-848-8279
FAX:082-848-8280

◎ 5施設とも、平成30年度から平成33年度までの4年間、まごころサービスグループ(合人社計画研究所・日本斎苑)が指定管理者として管理運営を行います。
各施設へのアクセス(地図)
◎ 上記以外の火葬場(広島市可部火葬場、広島市湯来火葬場)ではペット(小動物)の火葬は受け付けていません。
★ 利用方法及びご利用にあたってのお願い ★

◎事前にご連絡したうえで、開場時間内に窓口へ直接お越しください。(印鑑は不要です。)
◎ペット(小動物)の死体は、ダンボール等に入れて持ち込んでください。
◎ダイオキシン類の発生の原因になりますので、副葬品(首輪、服及び食品等)は入れないでください。
ペット(小動物)のお骨のお持ち帰りはできません。
◎市営火葬場では、 心づけその他名目のいかんを問わず金品は一切お受けしておりません。
◎ご不明な点がございましたら、各ご利用窓口にお問い合わせください。

★ 火葬場開場時間 ★

午前9時30分~午後4時

★ 定休日 ★

1月1日、1月2日及び秋分の日

★ 火葬場使用料 ★

?区分

単位

?使用料の額

?小動物死体の焼却料
(可部火葬場及び湯来火葬場では行なっておりません。)

?小(注)

1体につき

4,400円

?大

8,900円

?(注)小動物死体の焼却料の「小」とは鳩と同等大(500g)以下の小動物の死体をいい、「大」とは「小」以外の小動物の死体をいいます。

 

廿日市市ペット火葬場

廿日市市ペット火葬場

今 廿日市市のペットの火葬場の火葬炉の故障の為 いままでになく廿日市市のご家族さまからご依頼があります。

お話しを聞くと 前の子は廿日市市の火葬場で火葬し骨壺を持って行き 骨を入れてもらい帰ったと 聞きました。

廿日市市も広島市の高天原や五日市や西風新都にあるペット火葬場と同じく 合同火葬であり ?個別火葬ではありません。

火葬すると必ず混ざります。

必ずこの子という保証はありません。

人の場合は合同火葬はありません。

小さな家族を最後までちゃんと人と変わらないお見送りを、、後悔の無いお見送りを

僕は昔 この事を全く知らず考えず ? 実家の犬を値段の安さで合同火葬し本当に入れてもらえるかも分からない合同墓供養塔へ流れのままお願いし ?後にかなり後悔しています。

同じ家族なのに、、供養って言葉に左右され

本当の供養を忘れていたように感じます。

供養は形にこだわるのではなく 次に繋がる その存在を大切にし忘れ無い事だと僕は思っています。

めるもを立ち上げるキッカケに繋がっています。同じ思いをして欲しく無い あの子達にそんなやり方で送って欲しくない願いからです。

FullS

チビの小さな時の写真です。14年僕の代わりに両親を支えてくれた大切な家族の一員です。

今も忘れた事はありません。

廿日市市 オンリーワンさんへ来ています。

廿日市市 オンリーワンさんへ来ています。

本日は廿日市市 峠にあるペット霊園に来ています。

ここオンリーワンさんは めるも のコンセプトと同じく『虹の橋』であります。

どの子も虹の橋の麓で我々を待ってくれ 我々が逝った時に一緒に虹の橋?を渡り明るく温かい世界へと旅立つ、、そんな物語です。

小さな家族と共に、、

めるもでは市の火葬場のように合同火葬はいたしません。

この子だけの為に、、ベビーバスケットの棺に寝かせてあげ

赤ちゃんに戻り再び再会を願いながら送らせていただきます。

廿日市市のペット火葬場や他の業者のように一部返骨ではなく、、めるもでは残す事なく全て ご家族の元へ帰らせてあげます。

大好きなお家、、家族の元へ、、

この子達の願いだと思います。

種は違えど家族。

後悔の無いお見送りを、、願います。C369AF0B-2F89-4FF2-BE39-4AFD375817E0

 

F64BF4FE-10E9-4145-B080-4E53E0BFA40D