野良猫の安心出来る場所

野良猫の安心出来る場所

野良猫は日々生きていくだけで精一杯

今日食べれるか?水は飲めるか?分からない。

暑い暑い夏が終わり 過ごし安い秋はほんの少し!

もうすぐ冬!

しっかり食べて脂肪をためておかないと乗り越えれない!

体力無かったら動けず飢えて病気になるだけ!

苦しくても病院にも連れて行ってもらえない!

この世に生まれてきて 良い事あったかな?

せめて冬を乗り越えるお家があれば!

ウチの地域猫 名前を『ゼットくん』

ボスの血をひく『ゼットくん』

尻尾が鍵でZな形の『ゼットくん』

頑張れ〜‼️ 猫トイレを改造し中に猫ベッドを入れ作った野良猫ハウス、、顔を出して挨拶してくれます。

もし可能であればおウチの隅っこに安らげるハウスを考えてみてあげてください。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

貞守

安佐北区からミニチュアダックス『大和くん』

安佐北区からミニチュアダックス『大和くん』

安佐北区からミニチュアダックスフントの『大和くん』をお見送りさせていただきました。

とっても頑張り屋さんで 一度止まった心臓も動き そこから3週間 まるで家族が全員集うまで待ってくれてるように!

きっと自分が最後の子だからしっかり旅立てるように、、。

そしてセレモニー当日も前日から西日本は大雨洪水警報があちこちで出ていてセレモニー自体延期だろうとだれしも思っていました。

するとあれだけ降っていた雨もセレモニーの開始時刻には嘘のように上がり こんなところにもミラクルを起こす凄い子でした。

布団を開くと一緒に寝てくれたり いつも傍に寄り添ってくれた頑張り屋の『大和くん』形は変わるけど これからもずっと傍で『夢ちゃん』『大河くん』と一緒に、ご家族を見守り寄り添ってくれると思います。

 

『またいつの日かみんなで、、、行ってらっしゃい、、またね!』

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ貞守田口

佐伯区からサビ猫『みぃちゃん』

佐伯区からサビ猫『みぃちゃん』

佐伯区より、保護猫の『みぃちゃん』

2年半前に、お見送りをご一緒させて頂いた佐伯区のご自宅にお伺いさせて頂き、サビ猫みぃちゃん、17歳の女の子のお見送りをご一緒させて頂きました。

出会いは、ご実家のお隣さんとの隣合ったお庭の茂みから子猫の鳴き声が聞こえた事から始まり、全く姿の見えない茂みの中を手探りで見つけ保護されたみぃちゃん、傷だらけ、ノミだらけで息も絶え絶えの状態でしたが、それから17年間、元気にいつもそばで支え癒してくれたみぃちゃん、2年半前に旅立った「ぷぅくん」の待つ虹の橋へ、お土産の好物だったマグロ節を持たせてもらい送られました。

ぷぅちゃんと同じく、みぃちゃんのお骨も一欠片も残さぬようにお骨壷に納めさせて頂き、大好きなお母さんの待つ自宅へとお返しさせて頂きました。

これからもみぃちゃん、ぷぅちゃん揃って仲良く、大好きなお母さんの事を見守ってくれます。

また家族として出会えますように願っています。

広島ペット移動火葬セレモニーめるめ

めるもスタッフ 澤田