思い出の地 よく散歩していた場所
綺麗な春の空に旅立ちます。
また逢えます!!必ずまた家族として!!
よく頑張りましたね、、お疲れ様でした。
パニックの中 棺に何を入れてあげて良いか迷われるご家族も少なくありません。
先日も岩国市のご家族さまからのお問合せで
『何をどぅ準備したら良いのですか?分からない!』
めるもではベビーバスケット、、赤ちゃんに戻りまた家族になれますようにと願いを込めた棺に
白の布団に枕 掛け布団をひき そこに寝かせてあげます。
それから一緒に送ってあげたい物があれば入れていただいています。
花や生前食べていたフード、、病気をしてからは食欲なく食べれない辛い日が続いたよね、、って沢山のいろんなフードを入れられるご家族!
感謝のお手紙 まだ小さな子供がこの子の似顔絵を入れたり、、家族写真を入れたり
一人では寂しがるからと遊んでいたおもちゃ
着ていた服 名前の入った首輪などなど、、
思い出の品々 プラスチックは少量でしたら大丈夫です。
陶器類や金属類は一緒には送れませんが紙類などに変えて代用し送ってあげてください。
また分からない点がございましたらご遠慮なくご相談ください。
可愛い可愛いあの子達の為に!!
また逢えますように、、。