野良猫 遭遇

野良猫 遭遇

今日は廿日市でのセレモニー。

おまかせプランの火葬中にふと見ると、野良猫の白黒ハチ猫がいました。痩せてはいないのでどこかでご飯は貰えてるのだろうな〜と思い、歩いて行く姿に癒される。

冷ましの時間になり、しばらくすると今度はキジトラ猫の野良ちゃんがやって来て、この子は小柄で痩せてます。

めるも号にキャットフードを乗せているので少し離れた場所でフード置くと、風に乗った匂いに誘われ近寄りフード発見! 時々周りを警戒しながら美味しそうに食べています。
一粒残らず完食。

最後に食べたのはいつだろう…ちゃんとした物は食べてないのではないかな…

また少し離れた所にフード追加するとそちらに移動して食べ始めました。

かなりお腹空いてたんだな…

私達や飼い猫はご飯も食べれて雨風も凌げますが、野良の子達の事を思うと厳しい現実の中で生きています。

自分のおかれている立場に感謝し、少しでも出来る範囲で手助け出来きたならと思います。

好きで野良になった訳ではない。
あなたの側の野良猫にもそのような思いでみていただけたらと思います。

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも  田口美枝

5432E136-286C-43C1-8AA2-24B07BCFB976

命を繋ぐプレゼント

命を繋ぐプレゼント

 5B38134E-C8C3-4171-B16C-E0ABF133AE35

キジ猫のKちゃんからの贈り物

可愛いキジ猫のKちゃんのお見送りから数日後、Kちゃんのお母さんよりお電話がありました。

K(ちゃん)の為に買っていたフードやオシメがたくさん残っていて、野良ちゃんや地域猫の子達の為に寄付させて貰いたいのですが、まだ気持ちの整理とフードなどの整理も出来てないので」と

ゆっくりで結構です、フードなどの整理をしながら色々思い出して偲んであげて下さい。

Kちゃんから託された贈り物によって空腹が満たされ救われる命があります、

Kちゃんのお母さん、

この度はご縁を頂いた上にKちゃんからの贈り物まで頂きありがとうございました。

決してお気持ちを無駄にしないように繋がせて頂きます。

めるもスタッフ 澤田