大竹市からのお見送り

大竹市からのお見送り

大竹市でお見送りをご一緒させて頂きました。

日に日に夏が近づいてくるのを感じる今日この頃、ご一緒させて頂いた日も暑い中でのお骨上げとなり、ご家族さまもお疲れになられたと思いますが、おしまいにご家族さまより「暑かったけど、こうして自宅から送れて最後に印象深い思い出ができました。」とお言葉を頂けました。

確かに空調の整った施設でのお見送りは暑い寒いを問わず、快適な環境でのお見送りになると思いますが、駐車場等の条件次第ではありますが、大好なご家族と一緒に過ごしたお家でお見送りをしてあげれるのも移動火葬の良い所ではないかと思います。

ご自宅の駐車場等の条件が合わない場合にも、めるもでは提携しているペット霊園さんの駐車場をお借りして、周りの目を気にする事なく静かにお骨上げして頂ける場所をご用意してますので、電話にて相談して頂ければと思います。

岩国 大竹 東広島市移動火葬セレモニーめるも 澤田

IMG_8792 IMG_8791 IMG_8790

命を繋ぐプレゼント

命を繋ぐプレゼント

今日は安佐南区でのセレモニー。
ご家族様からご寄付を持ち込んで頂きました。
めるもは不要になったペットフード、ペットシーツなどのご寄付を愛護団体、ボランティアさんへお渡ししています。

大切な我が子の為に用意しておかれた品。

それを見ると、「元気になってね」とのご家族様の思い、答えるように頑張ってきた子達の様子が伝わってきます。

思いが詰まった品は保護犬保護猫、地域猫達の命へと繋がせていただきますね。

改めて御礼を申し上げます、誠に有難うございました。

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 田口

9ECE6675-732F-4D6D-96B0-7C503014E613

ペットを失う 亡くす事は大切な家族を失う事

ペットを失う 亡くす事は大切な家族を失う事

大切な家族

小さな家族を迎え何年か経ち必ずどの子もお見送りするようになります。

まるで我が子を失う悲しさであり 出来る事ならば一生味わいたく無い経験となります。

覚悟も出来ず ただただ時間が過ぎても心の穴は埋まらず

前向きになれず 思い出しては涙 振り返ると後悔ばかり!

匂い触れた感触かすかに残り 何かある度に思い出す。

また会いたい やり直しもっともっと幸せにしてあげたい、、

全てのご家族の共通の気持ちではないでしょうか?

僕もそんな気持ちの経験者の一人です。

前に歩まなくては?と分かっていても簡単には歩めない気持ち 凄く分かります。

1歩進んで2歩さがる感覚と同じですね。

いつの日かまた家族になれる

また必ず逢えると信じて歩むしかないのでしょう。

ご家族さまが少しでも気持ちが楽になれるようにめるもは努力し寄り添い あの子たちが心配し悲しまないように思っています。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも 

CE364648-5DD5-4207-9797-C63356496DA6貞守