廿日市で猫の『とらちゃん』

廿日市で猫の『とらちゃん』

今日は先日送らせていただいた黒猫の「きいちゃん」のセレモニーから帰宅されその日の夜に追うようにサバトラの『とらちゃん』を本日送らせていただく運びとなりました。

急な事すぎてご家族さまも心が追いつかない状態とお察しします。

『とらちゃん』は若かりし頃はとっても賢くてヤンチャなおてんばさんだったそうです。

ドアにカギがかかっていても自分で努力し開けていたそうです。

歳を重ねても球を取る元気いっぱいの子だったのに、、、

仲良し兄妹で残された子も落ち込んでるそうです。

ここの子になれて幸せだったね!兄妹と一緒で良かったね!次に生まれ変わっても またここの家族になれたら良いね。

きいちゃんを送った同じ場所からゆっくりゆっくり昇り きっときいちゃんが迎えに来てくれ道案内をしてくれるでしょう。

『行ってらっしゃい またね。』

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ貞守田口

佐伯区よりトイプードルの『ルノちゃん』

佐伯区よりトイプードルの『ルノちゃん』

佐伯区のトイプードル『ルノちゃん』のお見送りをご一緒させて頂きました。

極度の人見知り、犬見知り、家族以外は受け入れない家族大好きなルノちゃん、名前は2人のお兄ちゃんから1文字ずつもらった所からも家族愛溢れる女の子に育ったのではないでしょうか。

お兄ちゃん達の妹になりますが、お兄ちゃんの事を怒るお姉ちゃんの様な存在でもあったルノちゃん、ぬいぐるみ等は直ぐに破壊してしまうお転婆娘ちゃん、全てのお骨を残さずにご家族さまの元にお返しさせて頂きました。

また家族の元に帰って来れますよう願っています。

この度は、ルノちゃんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるも澤田

廿日市市からチワワの『チビちゃん』

廿日市市からチワワの『チビちゃん』

廿日市市に伺い、チワワの『チビちゃん』のお見送りをご一緒させて頂きました。

ご主人によると「迎えた時は、ネズミみたいに小さかった」との事から名前が決まったチビちゃん、小さいながらもかなり気の強い男の子で、抱っこしてもらうのが好きな甘えん坊ですが、少しでも気に入らない所に触れられると噛まれた、とにかくよく噛まれたとしみじみ語られました。

そんなチビちゃん、食いしん坊でもあったそうなので、好物のチーズと豚肉とおやつをお棺に入れてもらい「また帰っておいで」と送られ、メモリアルカプセルには、よく噛まれた歯等を入れてもらい、お見送りにご参列出来なかった、良く可愛がってくれたお姉ちゃんへと分骨してもらったチビちゃん、また家族として会えますように願っています。

この度は、可愛いチビちゃんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 澤田