西区からヨークシャーテリアの『J.C.くん』

西区からヨークシャーテリアの『J.C.くん』

西区のヨークシャーテリア『J.C.くん』のお見送りをご一緒させて頂きました。

知り合いの所から突然家族に迎える事となったJ.Cくん、名前はお母さんとお姉ちゃんに付けてもらい、穏やかな環境の中で、おっとりした甘えん坊の男の子育ち、食事中は性格が変わるほど食べるのが大好きな食いしん坊さんだったそうで、お棺にはいろんなフードとケーキ、いつもは少ししかもらえなかったイチゴをたくさんと、家族が食べるのを羨ましそうに眺めていた念願のフライドポテトも入れてもらい、愛用のリードや友達のぬいぐるみ、家族写真を持たせてもらって送られたJ.Cくんのお骨は、メモリカプセルに少し分骨してもらい、一欠片も残さずお骨壷に納めて頂き、お家に帰る事が出来ました。

J.Cくんはこれからも変わらずそばで支えとなってくれる事と思います。

この度はJ.Cくんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

また家族として会えますように願っています。

めるもスタッフ 澤田

東区から猫の『トムくん』

東区から猫の『トムくん』

東区の黒猫『トムくん』のお見送りをご一緒させて頂きました。

1年程前に、スコティッシュフォールドのペコちゃんのお見送りをご一緒させて頂いたご家族さまの元に伺いました。

平和公園で保護されて家族に迎てもらって、17年そばで支えてくれたトムくん、ちょっと天然な所があり、トイレがあまり上手くなかったとの事で、なかなか苦労されたそうです。
そんなトムくん、先に虹の橋へと渡ったペコちゃんとはお互いあまり関心なかったようですが、ペコちゃんが弱って来た頃からペコちゃんに寄り添い、励ましてくれる優しい男の子、トムくん自身あまり甘える子ではなかったそうですが、最後は信じられない程甘えて来たそうで、最後にお礼を伝えてくれたのだと思います。

虹の橋で久しぶりにペコちゃん、トムくんは再開して、これからも揃ってご家族の事を見守ってくれます。

ペコちゃんに続き、トムくんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

また家族にして会えますように願っています。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 澤田

佐伯区からダックスフンドの『ラムちゃん』

佐伯区からダックスフンドの『ラムちゃん』

本日は佐伯区からミニチュアダックスの『ラムちゃん』16歳を送らせていただきました。

お母さんの相棒として癒し支えてくれた16年 見た目も美しく若く可愛いから我々より早いと分かっていてもなかなか受け入れる事が出来ません。
何度も病院通いし よく頑張りましたね。
穏やかで寂しがり屋さんのその存在はかなり大きくて大切な大切な家族 。
棺の中には沢山のお花やフードなどを入れていただきました。
小さな欠片も残す事なく 大好きなお母さんの元へと帰ります。
また必ず家族として再会出来るように願いを込めて『またね!』

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ貞守田口