めるもの貞守です。ふと、、思う

めるもの貞守です。ふと、、思う

骨を拾うという事、、、

昔から 何か周りで勝負事や責任重大な場面で『安心せい 骨はワシが拾うたるから!』なんてセリフをよく聞く、、、

ごく自然に出るセリフなんで意味は?って考えるとイマイチ分からない。

なんで骨?

そこに行き着くまで段階があるでしょ?武士的な発想?

もしかしたら、、、死ぬくらいの覚悟で事を成し得えなさいって事かな?そして 家族として見守り 成し得なくとも その努力、姿勢は 一つの心、気持ち、応援、なんだろうか?

一人、独りじゃ無いんだよ。

一緒、そばに居て見守るよ。

最後 思い残す事はないくらい頑張れよ。

見守ってくれる安心感があるからこそ 、、、

力を発揮し 戦える。勇気をもらい一歩 前に進む事が出来る。暖かい気持ちになれる。

骨を拾ってもらう側、、

骨を拾う側、、、

繋がり絆があるからこそ出るセリフなんだ、、、

最近、、、そんなセリフ聞かなくなってきてる世の中になってきてるな?ってふと思った。

骨を拾うという事、、、

拾ってもらうという事、、、

なんだか 繋がりの大切さを感じる 良いセリフだったんだな?って ふと 思いました。

 

 

U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)
めるも では殺処分0運動、保護団体や個人でボランティアをされている方に いただいた物資(ご飯、ペットシート、ケージ等)をお渡ししています。

また 拾いきれなかった残骨を拾い 粉にし、土と混ぜて苗をつくりボランティア団体さんに命を繋ぐ めるもの苗 として販売していただいています。(飼い主さまに了承済)
それを 保護犬猫の医療費、避妊去勢代にしていただいています。

是非 活動にご協力、ご支援宜しくお願い致します。m(__)m
広島ペット移動火葬セレモニー
めるも
〒731-5135
広島市 佐伯区 海老園2丁目19-24-1

電話 0120248415
携帯 08038904689

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 救援物資係 (担当 貞守孝昭)まで、、、m(__)m

U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)

めるもプロジェクト【譲渡会】

めるもプロジェクト【譲渡会】

先日 お話ししました めるも 主催の譲渡会イベントは古江中央霊園さまと太光寺さんの協力のうえ ガッチリタッグを組み

チャリティーイベントとする事となりました。

『わんにゃんチャリティーフェス』と名前も決まりました。

 

日にちも3月予定でいましたが、、犬猫の事を考慮し 少し暖かい日にちに変更する運びとなりました。

 

4月23日日曜日 ?桜は残ってないでしょうが とっても良い時期ではないかと思います。

 

まだまだ 細かいところ、、何を訴えるイベントにするのか?などなどしっかり みなさんと話し合いながら 良いイベントになるようにしていきます。

加えて 当日 2016年にめるもでセレモニーをさせていただいた方々や古江中央霊園へ納骨された方々に亡くなられた 子達の慰霊式を執り行いたいと思います。

チャリティーイベントなので沢山の人に来ていただきたいと思います。

 

さあ、、、、頑張ります。

 

U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)
めるも では殺処分0運動、保護団体や個人でボランティアをされている方に いただいた物資(ご飯、ペットシート、ケージ等)をお渡ししています。

また 拾いきれなかった残骨を拾い 粉にし、土と混ぜて苗をつくりボランティア団体さんに命を繋ぐ めるもの苗 として販売していただいています。(飼い主さまに了承済)
それを 保護犬猫の医療費、避妊去勢代にしていただいています。

是非 活動にご協力、ご支援宜しくお願い致します。m(__)m
広島ペット移動火葬セレモニー
めるも
〒731-5135
広島市 佐伯区 海老園2丁目19-24-1

電話 0120248415
携帯 08038904689

広島ペット移動火葬セレモニー
めるも 救援物資係 (担当 貞守孝昭)まで、、、m(__)m

U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)

 

めるも の譲渡会(企画中)

めるも の譲渡会(企画中)

想い、、、

今、、来春2017の3月に譲渡会を企画しています。

私は沢山の譲渡会を見てきた訳でもないが、、大体のイベントチラシや内容を見ると 命の啓発や譲渡条件とか書いてあり、、

来客数もあまり期待できないであろうと予想される。

なんでだろう?

ペットを飼いたい人にとって それは あまりに重い課題が最初から乗っかっているからだと私は思う。

確かに 知ってもらう事は重要な課題であり、これからも伝えていかなければいけない問題だと思います。

私が考えるに お店に入る時に店先で 沢山の質問や条件を店側から注意され 条件に当てはまらないなら 入店禁止的なイメージが今までの譲渡会だと勝手ながら思っています。

これでは かなり人数に限りが出てしまい。 救える命も数に限りが出てきます。

そこで、、、もっと 楽しくいろんな視点から 結果として命を繋ぐ機会をより多く増やせれる譲渡会をやりたいと思うようになりました。

大抵 保護団体さんや個人ボランティアさんは沢山の命が失われる現場を目の当たりにし、、一般的な事はより もっと深く考え伝えようと努力されています。

ただ ペットショップへ行き飼おうとする人達とはあまりにギャップがあるのだと思います。
中には 保護犬猫はタダで貰えると思ってたのに お金取るん?なんて人も沢山おられるのが現実です。

この差を 埋める譲渡会になるように考え 頑張ってみようと思います。

楽しみにしていてくださいね。

  • image
  • U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)U^ェ^U(=^ェ^=)
    めるも では殺処分0運動、保護団体や個人でボランティアをされている方に いただいた物資(ご飯、ペットシート、ケージ等)をお渡ししています。

    また 拾いきれなかった残骨を拾い 粉にし、土と混ぜて苗をつくりボランティア団体さんに命を繋ぐ めるもの苗 として販売していただいています。(飼い主さまに了承済)
    それを 保護犬猫の医療費、避妊去勢代にしていただいています。

    是非 活動にご協力、ご支援宜しくお願い致します。m(__)m
    広島ペット移動火葬セレモニー
    めるも
    〒731-5135
    広島市 佐伯区 海老園2丁目19-24-1

    電話 0120248415
    携帯 08038904689

    広島ペット移動火葬セレモニー
    めるも 救援物資係 (担当 貞守孝昭)まで、、、m(__)m

    U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)U^ェ^U(=^x^=)