めるも へ贈り物(四十九日法要にて

めるも へ贈り物(四十九日法要にて

ひと月半前に 送らさせていただいたワンちゃんの四十九日
法要へ行ってまいりました。

ご家族さまが集まり 亡きMちゃんを偲び 手を合わされ 思い出す。
私たちも昨日のように憶えています。

そして 法要が滞りなく終わり、、
ご家族から 生前 着ていた服を沢山 めるもへ寄付していただきました。

帰ってから箱を開くと余りに沢山の服が入っていました。
一枚一枚 広げ 可愛いいこと、、、

改めて あの子の事を心から愛され 一枚一枚に思い出があり、
楽しく過ごした日 ?Mちゃんを思い『これ似合うんぢゃない?これ着たら可愛いよね?』なんて声が聞こえてきそう。

あれこれ想像すると、、、また涙出そうになります。

どんな形であれ、、家族を貫き本当に最後まで幸せな人生だったと感じられ 頂いた 服はしっかり次へと繋がなくては と思いました。

幸せのこもった服を、、、

お父さんお母さん ?ありがとうございます。

Mちゃん….ありがとね!!

image

緑に囲まれ、、

緑に囲まれ、、

先日 廿日市市にある オンリーワンさんにてお見送りさせていただきました。

晴れ渡り とても暑い日となりました。

周りを緑に囲まれ 静かに流れる川の音、、、

悲しみの中で 穏やかにして雑音の無い この子の為だけの空間、、、

来れなかった 娘さんの手紙を添わせてあげ 最後はあまり食べれなかったからと、、沢山のご飯を入れてあげてる お母さんとお兄ちゃん、、、

いつかまた 家族に、、

また 会える その日まで、、、

ありがとう。

霊園のご主人様から 療養用の餌をいただきました。愛犬が食べれなかったと 良かったら寄付させてくださいと、、、

繋がさせていただきますね。

ありがとう ございます。

imageimage

めるも の会へお参り5/28

めるも の会へお参り5/28

先日 めるも の会のみんなに会いに行ってきました。

ここには めるも で送らさせていただいた 身寄りの無い子や全てを拾いきれなかった残骨を我々で拾い この 古江中央霊園にある、、
動物供養塔へ入れさせていただいています。

花を手向け、お供えをし、手を合わせて、、少し話しをし

いつも 花が飾られており 誰かしらお参りに来られているんでしょうね?。

ここは 管理も行き届いており常に綺麗な状態で この子達も安心して穏やかに過ごせるのではないかと思います。

古江中央霊園さんにはセレモニーの場所としても 利用させていただいたり 初めて来られた飼い主さんも喜ばれます。

もともと 動物専用の霊園でないけど 人の近くへ寄り添う形で供養塔があるので 虹の橋を渡っても 家族や人の存在を近くに感じてくれ寂しくないのでは、、、って感じています。

明後日は先月送りさせていただいた
ワンちゃんの四九日法要に同席させていただきます。

また来ますね、、

それでは、、、、m(__)m

image