『うえくん』のお母さん『ちびたん』

『うえくん』のお母さん『ちびたん』

先日送らせていただいた『うえくん』 の母猫であり『ねこすくん』の奥さん猫 『ちびたん』を本日送らせていただきました。お父さん似の 『うえくん』を一人で逝かす事が嫌だったのか?孫が出来て安心して世代交代したかったのか?実際わかりませんが こちらに残る家族はあまりに辛い辛い事であります。孫たちに受け継がれた命 あの運命の出会い(車下の中からの救出)が無かったら現在は無かったでしょう。 向こうで仲良く残ったこちらを温かく見守ってくれるでしょう。また家族として集えますよう願いを込めて『行ってらっしゃい!よろしく伝えてね。』

『ちびたん』

広島ペット移動火葬セレモニーめるもめるもスタッフ貞守田口

愛猫『がんも』

愛猫『がんも』

がんもが亡くなりひと月経ちました。

思い出す度 胸が熱くなり、、

後悔ばかり、、

なかなか埋まらない、、

代わりは居ない、、

感触は今でもしっかり残ってます。

匂い、毛触り、重たさ、声、

思い出す度に涙

永遠の別れではなく また逢える為の準備 新たなるスタート!

分かってるけど、、なかなか難しくて、、。

めるもで送らせていただいたあの子達のご家族の気持ちが痛すぎるくらい理解出来ます。

我が子を失う気持ち 周りにはなかなか理解してもらえないかもしれませんね、、

この気持ちを大切にこれからも、、残されたご家族さまに寄り添いご一緒させていただきたいと思います。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるも貞守

広島市佐伯区石内から猫の『うえくん』

広島市佐伯区石内から猫の『うえくん』

今日は佐伯区石内に来ています。前回この子のお父さん『ねこすくん』からのご縁でその息子『うえくん』を送らせていただく事となりました。

 

『うえくん』

 体はメインクーンの血が入ってるので かなり大きく 一般的な子の倍はあるのでは?って思うくらい!丸々としてとても可愛い八模様 、鳴き声はまるでオジサンのようで甘えん坊で愛嬌あり人懐っこい子だったそうです。 急な事で対処対応出来なかったら家族は後悔や自分を責めたりします。僕もそうでした、、だけどこの子にとっては自然な事であり新たなスタートを切ったのだと感じます。また形を変えて家族になる為のスタート、向こうではお父さんも待ってくれています。淋しくないね!!いろんな思いと願いを重ねながら送らせていただきました。『行ってらっしゃい!お父さん ねこすくんによろしく伝えてね、、またね!』

帰り道2本の虹🌈が、、何かねこすくんとうえくんが寄り添ってるみたいに感じました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ貞守 田口