東区からサビキジ猫の『月ちゃん』

東区からサビキジ猫の『月ちゃん』

本日は東区からサビキジ猫の『月ちゃん』を送らせていただきます。

本来ならばご家族さまにお骨あげしていただきたかったのですが、、事情によりご家族さまの代わりに私たちでお骨あげさせていただきました。
以前送らせていただいた黒猫の『ぬいくん』とは同じ年齢でひと月早い『月ちゃん』が『ぬいくん』の教育係だったそうです。
ぬいくんが月ちゃんの左耳をかじり怪我をさせたエピソードのお話しも聞きました。
普段はとっても仲良くて 病気がちな『月ちゃん』の方が先だと思われていたそうですが、、『ぬいくん』の亡き後しっかり踏ん張り癒し支えてくれたそうです。
『ぬいくん』の時と同じく沢山の花とぬいくんと月ちゃんが寄り添い笑顔の絵やお手紙を入れていただけました。
向こうでは『ぬいくん』にあれから頑張ったよ!これからはまた一緒に居ようねって言ってるでしょう。
形は変わるけどこれからもご家族さまの傍で二人寄り添い見守ってくれます。
秋晴れの綺麗な青空に陽炎になり昇ります。

『行ってらっしゃい ぬいくんによろしく、、またね!』

広島ペット移動火葬セレモニーめるも
めるもスタッフ貞守田口

佐伯からフクロモモンガの『武蔵くん』

佐伯からフクロモモンガの『武蔵くん』

佐伯区のフクロモモンガ『武蔵くん』のお見送りをご一緒させて頂きました。

普通の子よりひと回り小さな武蔵くん、とっても大人しく良い子な男の子。
後輩が出来ても3ヶ月で大きさを抜かされてしまいましたが、優しいご家族のそばで癒し、支えとなり可愛がってもらえた幸せな一生を終え、好物のご飯と一緒に送られました。
小さなお骨壷に一欠片も残さないように全て納まった武蔵くんをご家族の待つお家にお返しさせて頂き、これからも大好きなご家族のそばで見守ってくれます。
またいつの日か家族として会えますように願っています。

この度は、小さな家族、武蔵くんとのご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂きありがとうございました。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 澤田

廿日市市からトイプードルの『メアリちゃん』

廿日市市からトイプードルの『メアリちゃん』

廿日市市よりめるもの庭に起こし頂きお見送りをご一緒させて頂きました。

これまでチワワの『アイちゃん』トイプードルの『コサンゴちゃん』のお見送りをご一緒させて頂いています。
とっても小さいトイプードルの『メアリちゃん』

虹の橋で待つアイちゃんとコサンゴちゃんとは大の仲良し、久しぶりの再会で寂しい思いはしないと思いますが、姉兄として一緒に成長して来たお姉ちゃんお兄ちゃんが心配です。
メアリちゃんに安心して旅立ってもらえるように、なんとか顔を上げ、前を向いて頂けるようにご一緒させて頂きましたが、まだまだ力不足な所もあり、後は仲良しご家族の支え合いに頼るしか無いのが心残りとなりましたが、また家族として帰ってきてくれる事を願っています。

アイちゃん、コサンゴちゃん、メアリちゃん、3度のご縁を頂き、お見送りをご一緒させて頂けた事に感謝致します。

広島ペット移動火葬セレモニーめるも

めるもスタッフ 澤田